ゾウさんのインド風婚礼衣装
ゾウさんにピッタリなアジアンな婚礼衣装を作りました。インドの婚礼衣装、シェルワーニーとレヘンガを再現したものになります。
久しぶりの民族衣装。楽しく作りました。
インドの結婚式はゴージャスでカラフル。
インドではゾウさんは神聖な動物とされています。服を着せること自体が大丈夫か正直悩みました。民族衣装を作る時は他の衣装を作る時より気を遣います。
色々考えたけど、着こなせるのはゾウさんしかいない!と思いゾウさん専用サイズで作成、
お耳が大きくて苦戦しましたが着せてみたらピッタリ。ゾウさんを選んで良かったです。
シェルワーニー
男性衣装はシェルワーニーという衣装。
インドは刺繍が有名ですが、男性用衣装も例外ではありません。婚礼用衣装は襟や胸元に繊細な刺繍が施されています。
今回はゴージャスさを出す為に全て金で刺繍してみました。太いところは普通の刺繍糸、細いところは
こちらを使用しています。刺繍用の糸ではないので、絡まりやすく大変ですが、とても繊細な線が出せるので、刺繍によく使用します。
金の装飾に使ったもう一つのアイテムが極小スパンコール
胸元にちょっと使っただけですが、刺繍だけよりも華やかな感じになりました。
レヘンガ
女性の衣装はレヘンガという衣装です。
上は丈の短いブラウス、下はロングスカートで、ストールを肩に巻いたり頭に乗せたりします。おへそを出すのが一般的な様ですが、
こんな感じでお腹は出さないスタイルにしてみました。
インドの衣装の特徴は繊細な刺繍と豪華なアクセサリー。
スカートはインド製のリボン。
ストールにはインド雑貨屋さんで購入した装飾入りのメッシュ生地を使用したので、
後ろから見ても華やかです。
アクセサリーはネックレス、ブレスレット、ティッカと呼ばれるヘアアクセサリーを作成。
ティッカはストールに縫い付けました。
ネックレス制作過程動画
ネックレスは動画で作り方まとめています。
ウェディング衣装作る時にも最近はチェーンストーンをよく使います。粒が小さく、お人形にぴったりに作れるのでオススメです。
ハッピーサマーのゾウさん
今回モデルになったゾウさんは、昨年の夏のフォトコンテストで
こちらの写真でハッピーサマー賞を頂いた時に賞品としてお迎えしたお人形です。
ハッピーサマーウェディングという曲の衣装に似ているというお声いただきましたが確かにそっくり。意図せず偶然ではありましたが、見た人がハッピーな気持ちになってくれたらこちらとしても嬉しいです。