コンフェッティバルーンの作り方

先日インスタの方でバルーンを作ってpostしました。記録も兼ねてこちらの方に作り方を書いておこうと思います。

作ったのはこちらの透明タイプのバルーン。正式名称はコンフェッティバルーンというそうです。

(2020年8月9日、動画も作ったのでアップします)

作ろうと思ったのは子供の風邪がきっかけ。

風邪の時にもらえるスポイトが、どうしても風船の形にしか見えなくて‥

最近何を見てもシルバニアに使えるか使えないかで脳内仕分けされてしまいますシルマニア病の末期症状!

三人の子供が同時に風邪を引いてしまったので、スポイトも沢山もらえました^^;

役目を終えたスポイト、綺麗に洗って大事に使います。

材料はこちらのスポイトの他、中に入れる物、風船につけるワイヤー。

使う道具はハサミ、ライター、接着剤、以上!スポイトさえあればあとは簡単に手に入ると思います。

 

では作り方に。

先程のスポイトをハサミで三つのパーツに切り分けます。

簡単に切れます。

作業台汚れていてすみません💦

真ん中のパーツは使わないので捨ててOK。

上と下のパーツを接着材で繋ぐのですが‥

このままだとこんな感じでスカスカになります。そこで登場するのがライターです。

風船の中にモノを入れたい場合はこの時点で入れておきましょう。

その後、上の風船本体のパーツの開きすぎた口をライターで少し炙って指で少しずつ縮めていきます。

この作業は片手で出来ないので撮影出来なかったのですが、炙って柔らかくして指でつまみ、つまみ‥していきます。

口が少し小さくなりました。ここまで出来ればOKです。

炙りすぎると焦げるので注意しましょう!それから、くれぐれも火傷には気をつけて‼️

この手のプラスチック系の物を加熱すると大概有毒ガスが発生しますので、換気にも気を配って下さい。

うまく口を狭く出来たら‥

こんな感じになります。下の部分のパーツが長いみたいなので、少しカットして接着剤で貼ると‥

こんな感じです。接着剤はエポキシ系の2材混合するタイプを使っています。

ダイソーで見つけたこちらの接着剤。蓋が脆いという欠点が‥漏れ出て無残な姿になっていますが、強力で硬化しても目立たないのでついつい愛用してしまいます💦

接着がうまく行ったら、お好みのワイヤーをつけてデコレーションしましょう🎵

完成形こんな感じです。

中に入れる物が違うとまた全然雰囲気が変わってくると思います。

スポイトが手に入ったら是非やってみてください。くれぐれも、火の扱いは注意してくださいね〜!

にほんブログ村 コレクションブログ シルバニアファミリーへ
にほんブログ村