ピアノのサポート頑張ってます(赤ちゃん用ドレス作り方も添えて)

芸術の秋、と言いますが、ピアノ界では6月も繁忙期。夏のコンクールの予選が開催されるのもこの時期です。

我が家はコロナ禍にしばらくコンクールから離れていましたが、一昨年から長女ぴこ、長男ぽこが出場再開していて

舞台衣装を再現して応援バニアとしてお守り代わりに会場まで連れて行くのが習慣になっていました。

ぴこのドレス

長女ぴこの分身バニアはチャコールネコさん

虎ノ門の音楽スタジオにて

下北沢にて、昨年は関東方面に遠征してきました

赤ちゃんサイズのキーホルダーも作成。様々な形で応援しています…が当の本人からは塩対応…。果たして応援になっているのか疑問ではありますが、めげずに作っていきます。

今年はドレスを新調したので、それに合わせてシンプルなブルーのドレスを作成、モデルもシルクネコさんにチェンジしました。

シンプル過ぎてシルバニアさんには似合わないデザインだったので、勝手にリボンも追加。実際のドレスとは全く別物になりましたが、応援する気持ちがあれば良いのです。

過去の紹介記事も載せておきます↓↓↓

演奏会用ドレス&ベスト【シルバニア女の子・男の子用】

ドレス作り方動画

ドレスはほとんど縫わずにできる簡単な物。サテンリボンを使ってボンドとライターを使って工作感覚で作れます。

赤ちゃんサイズの作り方しか用意していませんが、過去に動画にしたことがあったので少し作り方紹介します。

こんな感じのサテンドレス

ショートと

ロングバージョンもあるので参考になれば

簡単なので量産も可能。お子様がピアノなど、楽器を習っている方におすすめ。

火を使うので制作は大人の方限定、ライターの取り扱いには十分ご注意下さい。

沢山並べるとカラフルで可愛いです。

ぽこのベスト

長男ぽこは腕周りが動かしやすいベストで弾くスタイル。

長野や

福島

光ヶ丘など。色々な場所で弾きました。

ぽこは一年生から四年生までずっと同じ衣装を使っています。

男の子は衣装にお金がかからなくて良い✨長女のドレスの用意にはあれこれ悩むのに…男子の衣装は適当っ!ピアノ男子あるあるかもしれません。

コマ撮り演奏

今月はこういう事情もあり、制作をお休みして子供達のサポートに徹していましたが、隙間時間に思いつきでコマ撮りにチャレンジ。忙しいと言いつつ結局シル活しちゃっていました。

ただ、あまりにもクオリティ低くて家族には不評だったので笑

SNSにはアップせずブログの方にだけ置かせていただきます。

長男ぽこの演奏に合わせてクマくんを動かしてみましたが、ピアノや椅子も動いてとっても不自然な動画です。家族からは爆笑😅

コマ撮り難しい!でも、楽しかったのでこれに懲りずまたリベンジしたいと思います🎵

微妙な仕上がりですが、ブログの方にまでわざわざ足を運んで下さる皆様なら受け入れて下さるかなと、こっそり限定公開させていただきました。

ぴこの演奏コマ撮り作ろうとした所本人から全力拒否されたので笑

コマ撮りの腕を磨いて再度オファーしたいと思います♪

6月はのんびりやらせていただきます

忙しいながらも、こんな感じでシル活は楽しく続けています。

コンクールは一つ終わり無事2人とも通過。月末にもう一つ控えているので引き続き制作ストップしてサポートに徹します。

ものづくりを控える代わりに動画編集やブログ整理など、携帯操作でできそうな作業はむしろ増えるかもしれません。

落ち着いたらまた新しい衣装作りに励もうと思いますので、引き続き応援いただければ嬉しいです。

にほんブログ村 コレクションブログ シルバニアファミリーへ
にほんブログ村

.


人気ブログランキング