2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 piko12j 和服 フローラウサギさんに春の色打掛着せてみました 先日、ずっと欲しかったフローラウサギさんをお迎えしました。 たれ耳が可愛い!早速作りかけていた衣装を仕上げ着せ替え。 春を意識して、少し淡い色でまとめています。 こちらのウサギさん、予め耳飾りをつけるための穴が空いている […]
2023年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年3月22日 piko12j 和服 卒業式の袴姿、シルバニアのお人形で再現しました 3月後半、卒業シーズンですね。我が家も長女が今年卒業するので。 シルバニアでも卒業式風の袴姿、再現してみました。 卒業準備、入学準備やらで時間なく、中々シル活に時間を割けなかったので、両面テープで簡単に作成。 以前はほつ […]
2023年3月5日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 piko12j お雛様 シルバニア赤ちゃんでお雛様作りました 3月3日はお雛様。毎年シルバニア大人サイズのお雛様を飾って楽しんでいましたが、普段展示スペースとして活用していたピアノの上が使えなくなり… 子供達が本気で頑張るようになってきたので、ピアノの蓋はほぼ開けっぱなしに。飾るに […]
2022年9月25日 / 最終更新日時 : 2022年9月25日 piko12j 和服 縫わないはっぴの作り方【シルバニア赤ちゃん用】 今年は3年ぶりに地元のお祭りが開催されました。コロナの影響で少し縮小、屋台もテイクアウト推奨、という状況ではありましたが、開催出来ただけで嬉しい! 夜は混むことが予想されたので、開始早々の空いてる時間にサッと行って楽しん […]
2022年7月14日 / 最終更新日時 : 2022年7月14日 piko12j 和服 フェネックさんの和装婚礼衣装 6月はジューンブライドにちなんで婚礼衣装を作っていました。和装とウェディング、それぞれ1組ずつ完成。今回は和装の方を紹介します。 色打掛と紋付袴 今年お迎えしたばかりのフェネックさん。狐の嫁入りにちなんで色打掛と紋付袴で […]
2022年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 piko12j 和服 こどもの日の晴れ着&久々の外バニア GWは遠出はせず地元のイベントにちょこちょこ参加しながらまったり過ごしていました。 自粛しているわけではなく、子供の習い事関連の行事がいろいろあり遠くには行けなくて。子供が大きくなってくると色々忙しくなりますね。 そんな […]
2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 piko12j 和服 赤ちゃん用着物の作り方【縫わない着物】 前回、縫うタイプの赤ちゃん用の着物の作り方紹介しましたが、今回は縫わずに作る赤ちゃん着物を紹介したいと思います。
2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月25日 piko12j 和服 赤ちゃん用の着物の作り方【ミシン、手縫で】 昨年着物が少なめだったので、今年は着物多めにしようと思ってはいましたが… 気づけば着物しか作ってない!特に赤ちゃん用の着物作りにハマり、ひたすら作り続けてました。 おかげで縫って作るタイプ、縫わずに作るタイプ、2パターン […]
2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月20日 piko12j 和服 シルバニアお姉さん用 袴スカートの作り方 来週は長男ぽこの卒園式。それまでには作りたいなと思っていた袴、二着完成しました。
2021年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 piko12j お雛様 ひなまつり シルバニアのお雛様作りました 今年のひな祭りは以前から作りたかったお雛様作りにチャレンジしました。3月3日前に紹介できれば良かったのですが、完成したのがひなまつり前日で事後報告になってしまいました。