2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 piko12j タウンワンピース タウンワンピース の作り方【シルバニアお姉さん用】 シルバニアにハマった初期の方に作っていた衣装は上がレース糸、下がサテンリボン、というスタイルでした。タウンワンピースと名前をつけて沢山作っていた時期がありますが、今回はこちらの作り方を紹介したいと思います。 こんな感じの […]
2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 piko12j 作り方 赤ちゃん用着物の作り方【縫わない着物】 前回、縫うタイプの赤ちゃん用の着物の作り方紹介しましたが、今回は縫わずに作る赤ちゃん着物を紹介したいと思います。
2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 piko12j 和服 赤ちゃん用の着物の作り方【ミシン、手縫で】 昨年着物が少なめだったので、今年は着物多めにしようと思ってはいましたが… 気づけば着物しか作ってない!特に赤ちゃん用の着物作りにハマり、ひたすら作り続けてました。 おかげで縫って作るタイプ、縫わずに作るタイプ、2パターン […]
2022年1月30日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 piko12j 小物 ふわふわファーケープの作り方 年末にアップしたクリスマスの衣装。やや季節外れですがファーケープの作り方、動画にまとめていたので、今回はこちらを補足します。
2022年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年2月11日 piko12j ウェディングドレス コマ撮りに挑戦しました シルバニアファミリー動画投稿キャンペーンが1月31日まで開催されています。動画なんて無理!と、当初は参加の予定は無かったのですが、携帯アプリを使ったら意外に簡単に作れたので。紹介したいと思います。
2021年12月29日 / 最終更新日時 : 2021年12月29日 piko12j お正月 お正月準備に使えそうなアイテム作り方まとめ 本日午前いっぱいで仕事納めでした。 お正月まであと数日。あまり時間がありませんが、これから頑張ってリアルお正月とシルバニアのお正月の準備を同時並行で進めていきたいと思います。
2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月26日 piko12j タウンワンピース リボンとレース糸で作るワンピースの作り方【シルバニア赤ちゃん用】 ハロウィンに作った赤ちゃん用の衣装。 上身頃をレース糸で編んで、スカートにリボンを使用するものでしたが、久々にこの方法で作ったら懐かしくて。その後も楽しく何着か増やしていました。
2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 piko12j クリスマス シルバニア赤ちゃんにサンタ服作りました【材料紹介】 ハロウィン翌日にショッピングモールに行ったらもうクリスマスツリーが飾られている! 街は一気にクリスマスモードに。そんな様子を見ながらふとサンタ服を作りたくなり、休日に子供達と一緒に作れるよう簡単なものをと思って作り方考え […]
2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月31日 piko12j 店員さん衣装 手縫いで作る丸襟ワンピース【シルバニア赤ちゃん用】 以前作った赤ちゃんアリス衣装、エプロンだけ先に紹介していましたが、今回はワンピースの方を紹介します。
2021年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月4日 piko12j ハロウィン リーメント魔女の住む家に合わせて、魔女の帽子作ってみました 以前購入したリーメント魔女の住む家。糸車と釜が当たり大満足! これは大人っぽい魔女に合わせて使いたい…けど、我が家にはこどもサイズの可愛らしい魔女しかいなかったので。