ぴこの夏休み自由工作〜魔法雑貨屋さん
夏休み。毎年この時期は長女ぴこがミニチュア作りに挑戦しています。一昨年はミニチュア雑貨屋さんを作りました。昨年は魔法雑貨屋さんを作成。
夏休み前に紹介しようと思っていましたが、バタバタして夏休みもほぼ終わり…
だいぶ遅くなってしまいましたが、雰囲気が、近いので、早めのハロウィンということで紹介します。
昨年はコロナの影響で夏休みも例年より短かめ。手軽にできるようにと、コンパクトな作品に。
こんな感じで、中の小物はシルバニアのお人形で遊べるサイズで作っています。
夏休み前にハリーポッターにハマっていたので、その影響でテーマが魔法に。
お人形を並べるとこんな感じ。かなり小さめです。
でも、一年前よりアドバイスする事なく自力で出来る事が増え、成長を感じる作品でした。
覚書も兼ねて、小物の作り方軽くまとめてみます。
魔法の杖・魔法の小瓶
杖と瓶はTピンにビーズを通して接着剤で付けただけ。簡単なので短時間で沢山作れます。
小瓶の方は接着した後、最後にTピンを切ってそのまま陳列、杖の方はロングTピンを使用し、長く残したままウッドビーズに粘土を詰めて
粘土に刺す様にして固定。そのまま床に置いて陳列しました。
とんがり帽子
シンプルですがちょっぴり苦戦したのがこの帽子です。
本体はフェルトと布用ボンドを使って作成。
円を一枚切ってブリムにし、扇型を一枚切って円錐にします。
子供の手で、この円錐型に整えるのが大変で、中々ボンドがくっつかず苦戦していました。
色々試したけどある程度乾くまで持ったまま指で固定するのが手っ取り早く、根気よくずっと持っていました💦
円錐型に出来たらブリムと接着。
写真では見えにくいですが、子供の作業なのでボンドがはみ出したり、接着位置がズレたりして、ボンドの跡が白く目立っています。
ここにリボンで装飾するとボンド跡も隠れて良い感じでした。
ここはグルーガンを使って付けています。
グルーガンを使った事でボンドだけでは頼り無かったブリムの付け根もしっかり強化された様に思います。
薔薇のメタルビーズもグルーガンでつけて完成。
魔法の石
100均のストーン風シリコン型を使用。レジンを流して固めるだけなので簡単です。
半分ずつ固めて、最後に二つ合わせて立体にします。
バリ取りはハサミで大胆に。完全に綺麗には取れませんが、小学生で出来る範囲としてはハサミで十分です。
カウンター
カウンターは一年前にも作った事があり基本的な作り方は一緒。脚には木ダボを使用し、それ以外の部分はアイスバーを使用しています。
アイスバーをカットするときはニッパーで強く挟んでボキッと折ります。荒っぽい方法ですが、意外と綺麗に切れます。
今回は出来上がった台を
塗装してみました。塗りが苦手な子で、昨年は避けた工程でしたが、今回は上手く塗っていました。
台の足元にはグルーガンでリボンをつけて
上から黒チュールを重ねることに。
チュール、真っ直ぐ切りたいのですが、中々うまく切れません。黒なので印も付けにくいし、カッターで切ってもギザギザになるし…試しにロールケーキの様に巻き巻きして切るようアドバイスしたら。
うまく切れました。うまく切れさえすれば、チュールは切りっぱなしで使えて端の処理も要らず子供にも扱いやすい素材です。
内装
箱の中は壁紙を貼り、
グルーガンで棚をつけました。
黒チュールでカーテンも作成。
チュールを四角くしますが、この時もロールケーキ状に巻いてから切る方法で切ってみました。
カーテンタッセルはワイヤーとパールビーズで。ワイヤーをチュールに刺してビーズを通し、最後にワイヤーをねじって止めるだけ。簡単です。
出来上がったカーテンはグルーガンで接着。
お店の中には小さな鏡を。
鏡の枠にぴったりのアクセサリーパーツがあったので、内側に
こちらのシールミラーを仕込んで鏡になりました。シールミラーはたまたま家にありましたが、無ければアルミホイルなどでも十分だと思います。
小さな鏡ですが壁の良いアクセントになっていました。
仕上がった作品はハロウィンにぴったりの飾りに。
昨年の作品ですが、今年のハロウィンにも飾って楽しもうと思います♪
シルバニアファミリーくじは…
ちょうど今日は、ファミマのシルバニアくじの発売でした。1時から販売開始だったと思ったのですが…3時頃行くともう売り切れでGETならず。
残念!!!売り切れ早すぎる!!!!だけど、それだけシルバニア人気が凄いのかとちょっと嬉しかったり。
第二弾、ありますように!