ドール服

ドレス

演奏会用ドレス&ベスト【シルバニア女の子・男の子用】

我が家の子供達はピアノが大好き。10月11月はピアノ関連のイベントが目白押しで親もサポートに追われる日々でした。忙しいのでシル活のペースはのんびり…ではありましたが、そんな中で子供用フォーマル衣装作成。今回の衣装はそれぞれ子供達がピアノの演...
ドレス

ペルシャネコさんのウェディング衣装

6月はジューンブライドということでウェディング関係の作品が作りたくなる。前回は和装を紹介しましたが、今回は先月作ったウェディング衣装の方を紹介します。ペルシャネコさんのウェディング衣装今回のモデルはペルシャネコさん。ベール付きウェディングド...
タウンワンピース

タウンワンピース の作り方【シルバニアお姉さん用】

シルバニアにハマった初期の方に作っていた衣装は上がレース糸、下がサテンリボン、というスタイルでした。タウンワンピースと名前をつけて沢山作っていた時期がありますが、今回はこちらの作り方を紹介したいと思います。こんな感じの衣装。シンプルですがサ...
スポンサーリンク
ハロウィン

リーメント魔女の住む家に合わせて、魔女の帽子作ってみました

以前購入したリーメント魔女の住む家。糸車と釜が当たり大満足!これは大人っぽい魔女に合わせて使いたい…けど、我が家にはこどもサイズの可愛らしい魔女しかいなかったので。
店員さん衣装

アリス衣装と小さなエプロンの作り方

夏休み中に発見したガチャうさぎ洋菓子本舗 ALICE とっても可愛くてシルバニアさんにぴったりだったので、ガチャに合わせてお洋服を作ってみました。
店員さん衣装

バーテン、ウェイトレス衣装

マイペースに作成していたドールハウスキット、GREEN'S BAR の店員さん衣装、完成しました。
その他

ヤギさんの初詣

今年の初詣はヤギさんを連れて行きました。ちょっと遅めの初詣だったのでそこまで混んではなかったけれど、地元の神社のためうっかり知り合いに会う可能性も‥ドキドキしながらの撮影でした。
和服

和モダンなヤギのお父さん

お正月用にやぎのお父さんの着物を作っていました。ちょっとモダンな感じを出したくて、小物でアレンジしています。
戦隊服

長男と二人旅 戦隊ショーへ

12月中旬に戦隊ショーに行ってきました。地方住まいの為新幹線を使って東京ドームシティまで遠征。戦隊が大好きな4歳長男と二人きりで行く初めての旅行です。
和服

あけましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。今年もシル活楽しんで行きたいと思います。お正月ということで、12月末からちまちまと着物を作成していました。
スポンサーリンク