小物 100均のワイヤーフラワーで作るマニュキュアフラワーの髪飾り ジューンブライドという事で六月はウェディング関連のモノを色々作っていました。ドレス、ネックレスに続いて、今回は髪飾りの紹介をしたいと思います。 2021.07.03 小物衣装小物
ドレス 簡単服作り!縫わないシルバニアドレスの作り方 以前縫わないシルバニアワンピースの作り方を紹介しましたが、ジューンブライドということで、今度は縫わないドレス作りにチャレンジしました。以前から縫うタイプのドレスは作っていましたが、今回は縫わずに作れるので子供達がチャレンジです。 2021.06.25 ドレス作り方
ドレス ミニチュアネックレスの作り方 ジューンブライドの季節ということで、六月は結婚式関連のものを作りたい。昨年は白いウェディングドレスを作ったので、今年はカラードレスを作ることにしました。 2021.06.15 ドレス小物衣装小物
和小物 藤の花作りました【ミニチュアつまみ細工】 今年はつまみ細工で色々な花を作りたい。5月はチューリップの他に藤の花作りにも挑戦しました。近所の公園の藤の開花に合わせて作成。 2021.05.25 和小物
和小物 【ミニチュアつまみ細工】チューリップ 私が住んでいる地域では毎年一般向けにチューリップ園が解放されます。昨年はコロナの影響で見ることができませんでしたが、今年は行ってきました。 2021.05.16 和小物
小物 シルバニア子供サイズ革靴作りに挑戦しました 先日作ったくるみリスさんのスチームパンク風、男の子用は革靴を履いていました。革靴作り、今までは大人用サイズのみで、子供用は今回が初チャレンジ。 2021.05.12 小物衣装小物
和小物 【ミニチュアつまみ細工】半くす作りに挑戦 今年は和風のモノも沢山作りたい。4月に桜を作ったばかりですが、またつまみ細工が作りたくなり作ってみました。今回はつまみ細工の定番、半くすです。 2021.05.05 和小物
その他の衣装 くるみリスさんのスチームパンク風衣装【ミニチュアゴーグルの作り方】 4月もそろそろ終わり。子供達の入園・入学式もありバタバタしていましたが、段々と慣れて余裕出て来たので少しずつ作品作り再開しています。以前作ったスチームパンク風の衣装、男の子用も作ってペアにしてみました。 2021.04.24 その他の衣装衣装小物
作り方 シルバニアファミリー用着物の作り方 和服関連が続いているせいか、最近こちらのブログを海外から見てくださる方も増えているようでした。日本の皆様はもちろん、遠くから見て下さってる皆様も、ありがとうございます。 2021.03.18 作り方
和小物 ミニチュアつまみ細工【桜】卒業シーズン、袴姿に合わせてみました 卒業シーズン、今年は長男ぽこが幼稚園を卒園します。桜の開花もそろそろなので、桜のつまみ細工に挑戦してみました。 2021.03.12 和小物