piko12j

スポンサーリンク
レポート

シルバニアワークショップ

シルバニアファミリー展に行った後はドキドキのワークショップに参加してきました!長男を連れての参加でしたが、周りの皆さんのお陰で無事完成。
レポート

シルバニアファミリー展レポート3

シルバニアファミリー展レポート、ラストはシルバニアファミリー村を再現した大ジオラマです。
レポート

シルバニアファミリー展レポート2

24日、最高に混雑した中シルバニアファミリー展に行ってきました。もっとサクサクレポートしたいのですが、相変わらずのスローペースでお届けしています。
レポート

シルバニアファミリー展レポート

大盛況の中最終日を迎えたシルバニアファミリー展。私も24日に行ってきました!終了間際、日曜日のお昼近くということで、おそらく混雑具合もMAX!遠方から、子連れでの参加と、不安要素たっぷりでしたが、十分過ぎる程楽しんできました♫
作り方

ミニチュア金屏風の作り方

先日シルバニアにちょうど良い和傘で背景に使っていた金屏風はスチレンボードを使って作った自作の物でした。割と簡単に出来て、コストも安く抑えられたので紹介したいと思います。
店員さん衣装

ユザワヤ素材とミントグリーンのメイド服

作成中のドールハウス グリーンバーの店員さんにどんな衣装が良いかなぁと思いつつ、1着仕上げてみました。典型的なメイドさんのイメージ。レース頼らず出来るだけフリルだけで作ろうと思い作った衣装。
レポート

ミニチュア ミントセット

シルバニアファミリー展が開催され、色々な方のレポを見ながらワクワクしていました。私が行けるのはまだまだ先になりますが、早く行きたくてうずうずしてしまいます^^;
ガチャ

シルバニアにちょうど良い和傘

シルバニアサイズの和風ガチャ。前回は刀の紹介でしたが、今回は和傘を紹介したいと思います。
レポート

ARC OASIS ミニチュアフェア 後編

ARC OASIS アークオアシス ミニチュアフェアのレポート後編です。前回記事はこちら2月27日〜5月20日まで、アークオアシス 新潟店ではミニチュアフェアが開催されています。
レポート

ARC OASIS ミニチュアフェア 前編

ARC OASIS アークオアシス 新潟店では2月27日〜5月20日までミニチュアフェアが開催されています。色々買ったので前後編で紹介したいと思います。
スポンサーリンク