夏のワンピース&カンカン帽作りました

普段季節に一本遅れて作品を紹介することが多いこのサイトですが、今回は夏をちょっぴり先取り、カンカン帽とワンピース作りに励んでいました。

お花柄のワンピースは、小さな布とゴム糸を使って、ちくちく手作りしました。
ウエストには細めのリボンを巻いて、ささやかなアクセントに。

カンカン帽は、麻の布をリップクリームのキャップに押しつけて形を作ったもの。
小さなリボンを添えてみました。

今回YouTubeではショート動画でそれぞれベルト、帽子の作り方を紹介しています。

ベルトの作り方

カンカン帽の作り方

身近な材料で作った、ちいさな夏の装い。
参考にしていただけたら嬉しいです☺️

MOE7月号に掲載していただきました

カンカン帽の作り方動画は、MOE7月号の発売に合わせて作っていました。

MOE7月号のシルバニア特集。

貴重な資料や可愛い付録、シル活を楽しんでいる皆様のコメントなどボリュームたっぷり

私からはサマーワンピースとはっぴ、帽子の作り方を提供させていただいています。

カンカン帽は雑誌掲載の麦わら帽子の変形バージョン。誌面と併せて見るとより分かりやすいと思います。

地方在住の私が雑誌に携われる機会があるとは夢にも思っていませんでしたが、MOE編集担当様、ライター様のシルバニア愛に支えられて無事に掲載いただくことができました。

こちらからはこんな状態で送っていて…う〜ん、分かりづらい💦

この状態のバラバラな中途半端をスタジオで綺麗に撮影し、誌面にまとめて下さり、担当していただいたお二人には感謝の気持ちでいっぱいです✨

はっぴの方も。私からは一部のお人形しか送っていませんでしたが、誌面でお人形が増えていて賑やかになっています。

特にハリネズミさん!貫禄ありお祭りリーダー感が凄かったです✨ハリネズミさんはライターさんの私物とか…かなりレアな子!シルバニア愛がホンモノなのが伝わり嬉しかったです😊

シルバニアファミリー展の作品との両立は中々大変でもありましたが、参加できて本当に良かったなと改めて感じています。

普段1人で黙々とシル活する派でしたが、色々な人と関わり合いながら一つのものを完成した喜びを実感することができました。

貴重な機会を与えて下さったMOE関係者様、一緒に雑誌を彩ったゲストの皆様、許可を下さったエポック社・アンバサダー事務局の担当の皆様、雑誌を見て下さった皆様、本当にありがとうございます!

にほんブログ村 コレクションブログ シルバニアファミリーへ
にほんブログ村

.


人気ブログランキング