TikTok始めました

実は始めて一年くらいにはなるのですが…細々とTikTokやってました。

YouTube、インスタ、Xのほうはご存知の方も多いかもしれませんが、TikTokに関しては昨年始めたものの使い勝手分からず四苦八苦したあげく暫く放置気味だったので…ブログでも中々お知らせ出来ずにいました。

基本YouTubeショートやインスタリールにあげているものと同じものをアップしています。

スローペースでコツコツアップしてきましたが、動画の数も増え、見てくださる方も増えてきたので。

そろそろいいかな?という事で、紹介します。

@piko00165

四角い布とゴム糸で作るワンピース#シルバニアファミリー #シルバニア #sylvanianfamilies #calicocritters #シル活 #ドール服

♬ Berry Fairy – Dalkom Sounds

↑コチラ最近アップした動画です。

こんな感じでシルバニアの衣装や小物を作る様子を短い動画で紹介しています。

実際TikTok使ってみて、他のsnsに比べて

・フォロワーさんの年齢層が若い

・海外のフォロワーさんが多い

と、感じながらやっていました。

他のsnsでは繋がれなかった方々が動画見て下さり、そのお友達同士でさらに広げてくださるので、フォローしてるしていないに関わらず非常に沢山の方に見ていただいている印象です。

見て下さってる皆様、ありがとうございます🙏✨

海外の方がよく見て下さることで一つ問題が…制作動画という事で、使っている接着剤や素材の入手方法の質問を受けることが増えたのですが、うまく答えられず。

日本の方なら「セリアにあったよ〜」とか、「トーカイで買いました〜」とか、気軽に紹介できるのですが。

Amazonを通してだったら何とか紹介できるかな?と。今後TikTokで海外の方向けに、使ってる素材なども一度紹介できればと思っています。

シルバニアのお洋服作りを、より気軽に簡単に、多くの人に楽しんでもらえるように。色々なソーシャルメディアを通して発信していこうと考えておりますので、Instagram、YouTube、Xに加えて、TikTokの方も。どうぞよろしくお願いします。

にほんブログ村 コレクションブログ シルバニアファミリーへ
にほんブログ村

.


人気ブログランキング