ARC OASIS ミニチュアフェア 後編
ARC OASIS アークオアシス ミニチュアフェアのレポート後編です。前回記事はこちら
2月27日〜5月20日まで、アークオアシス 新潟店ではミニチュアフェアが開催されています。パパに先行して偵察してもらいましたが、今度はお出かけついでに家族全員で行ってきました。
店内はミニチュアの小物やキットがいっぱい。まずは小物から。
現在作成中のBARに使えそうなお酒のミニチュアをゲットしました。作成中なのはこちら
GREEN’S BARです。外観完成してからしばらく放置していました。キットについているボトルのクオリティがイマイチで意欲低下中でした。これで少しやる気出るかな⁈
お次は子供達チョイスのキット。
ボールすくいです。屋台系は他にも色々あって、個人的にはわたあめ屋さんが欲しかったのですが‥子供達は絶対にこちらが良いというのでボールすくいになりました。
うまくできたら他の屋台も繋げて夏祭り演出したいです。
こちらは子供達とゆっくりと仕上げたいと思います。
もう一点は、マフィン屋さん
パン屋さん持っていないので、こちらを代わりにしようかなと考え中です。ディスプレイされていた完成品はサイズ大丈夫そうでしたが、やはり作ってみないと分からない部分もありドキドキです💓
最後はうなぎ屋さん。
シルバニアよりスケールが小さいタイプだと思います。建物で遊んだりは難しそうですが、外観が素敵なのに惹かれて、和服撮影の背景としても楽しめそうだなと思い、購入しました。
こんなに用意して完成はいつになるやらですが、まずはGREEN’S BARオープンに向けて頑張ろうと思います!